Facebookアプリでアカウントを新規登録する方法を紹介していきます。
また、登録する時に最低限知っておいたほうが良い注意事項もあわせて紹介します。
![]() |
価格: 無料 ジャンル:SNS ★5段階評価:★★★★☆ |
Facebookアプリを初めて起動するとこのような画面になるので、『Facebookに登録』をタップします。
利用規約を読み『登録』をタップします。
携帯電話番号を入力して『次へ』をタップします。
氏名を入力して『次へ』をタップします。
パスワードを入力します。
生年月日を入力します。
性別を選択すればアカウントが新規で作成されます。
ちなみに、携帯電話番号を入力する画面で『メールアドレスを使用』をタップするとこのような画面になり、代わりにメールアドレスを使用できます。
以降の手順は携帯電話番号を入力した時と同じです。
アカウントの登録はここまでの操作で完了しますが、登録時に最低限注意しておいたほうが良いことがあります。
それは「Facebookは実名を使用する必要がある」ということです。
ここがTwitterなどとの一番の違いですね。ですので、複数アカウントや偽名を使ったアカウントは削除や停止の対象になります。利用規約にしっかりと明記されていますので、気になる方は読んでみてください。
「規約に書いてあるだけで削除なんて本当にされるの?」と思うかもしれませんが、ネットで調べてみると削除されたという情報が結構見つかります。
本名を公開したくないという人もいると思いますが、そういう人はFacebookを使わないほうが良いと思います。
本名で交流するコミュニティに、本名以外で参加してもあまり意味がないですし、なにより面白くないと思います。
もし匿名で楽しみたいのであれば、ツイッターを使ったほうが良いと思います。
↓ あなたにおすすめのアプリ5選 ↓
≫1位:SNOW ~アプリで顔交換して入れ替える方法【2人以上大人数も可能】~
≫2位:Snapchat ~犬のエフェクトのやり方を画像付き解説~
≫3位:MSQRD ~マツコ会議で紹介された顔が入れ替わる面白自撮りアプリ~
コメントを残す