丸亀製麺の公式アプリは、初回ダウンロード特典としてお得な無料・半額クーポンがもらえます。
釜揚げうどんが半額になったり、かしわ天が無料になったりと、かなり太っ腹なクーポンを複数もらえちゃいます。
今回は初回ダウンロード特典のクーポンのもらい方と使い方を紹介していきます。
![]() |
価格: 無料 ジャンル:フード ★5段階評価:★★★★☆ |
初回ダウンロード特典のクーポンをもらうには、まずアプリを起動して『はじめる』をタップします。
利用規約を読んで『同意する』をタップします。
生年月日、職業などを入力してから『特典をもらう』をタップします。
「近くのお店からの特別クーポンを受け取る」にチェックを入れておけば、自動配信のクーポンも届くようになります。
トップ画面に入れるようになるので、画面下の『クーポン』をタップします。
クーポン画面を開くと、届いているクーポンを確認できます。
左右にスワイプすると、別のクーポンに切り替えれます。
この画像の場合は、初回ダウンロード特典として半額クーポンが1枚、無料クーポンが3枚届いています。
クーポンを使うには、画面中央の『クーポンを使う』をタップします。
クーポンを使うか聞かれるので『開封』をタップすればクーポンが有効になります。
クーポンを開封すると、このような画面になり中央に期限が表示されます。この状態でお店で見せればサービスを受けれます。
期限は24時間しかないので、お店で開封することをおすすめします。
初回ダウンロード特典のクーポンのもらい方と使い方は以上になります。
丸亀製麺ってかなりリーズナブルな値段なのに、さらに無料や半額のクーポンまでくれるなんてかなり太っ腹ですよね。
私はあまり行くことはないのですが、せっかくクーポンをもらえたので、今度久しぶりに行ってみようと思います。
ちなみに、クーポンは一度に一枚しか使えませんので注意してください。
また、初回ダウンロード特典以外にも、自動配信やレシートを読み込んだりなど、他にもクーポンのもらい方があるので、そちらも是非利用してみてください。
↓ あなたにおすすめのアプリ5選 ↓
≫1位:SNOWアプリで顔交換して入れ替える方法【2人以上大人数も可能】
≫2位:eggアプリの使い方!犬のエフェクト・フィルターのやり方!
≫3位:Snapchatの使い方~犬のエフェクトのやり方を画像付き解説~
娘と二人で良く食べに行きます~
かしわてんが好きです!