マワシヨミジャンプの探している本の見つけ方と通知が来ない時に見る方法を紹介します。
マワシヨミジャンプでは、目的の本が見つからない場合に『探している本』に登録しておけば、見つかった場合に通知を受け取ることができます。
使い方も簡単なので是非参考にしてみてください。
![]() 無料 |
マワシヨミジャンプ |
マワシヨミジャンプの「探している本」の登録方法
マワシヨミジャンプで探している本を登録するには、トップ画面左上の『メニューボタン』をタップします。
メニューが開いたら『マイページ』をタップします。
マイページの中に『探している本』という項目があるので、その中の『登録』ボタンをタップします。
マワシヨミジャンプで読める本が一覧で表示されるので、探している本を見つけてタップします。(今回は最新号の週刊少年ジャンプをタップしました。)
『登録』をタップします。
確認画面が表示されるので『はい』をタップします。
マイページに自動的に戻るので、探している本の中に登録されていれば通知が来るようになります。
通知の見方(通知が来ない時の見方も)
探している本に登録したら、本が見つかるまで通知を待ちます。
通知が来ないんだけど?
通知は、以下のような画面のデータ更新時にこのアプリ固有のの通知画面により行われます。iPhoneやAndroidスマホのプッシュ通知が来るわけではありません。
通知が来るタイミング
- アプリ起動時
- トップ画面右上の『更新』を押した時
- 画面がアクティブになった時(他のアプリからこのアプリに切り替えた時など)
目的の本が見つかるとこの画像のような通知が来ます。
通知の中のマップの色の濃い部分に目的の本があります。
通知を閉じてから、色が濃くなっていたエリアをタップしてさらに探していた本をタップします。
『獲る』をタップすれば目的の本を読むことができます。
関連記事
・マワシヨミジャンプの通信量はどれくらい?
・更新タイミングはいつ?マップの内容が変わらない理由は?
・マワシヨミジャンプの使い方
コメントを残す