マワシヨミジャンプのデータ通信量(ギガ数)がどれくらいかかるかを計測してみました。
マワシヨミジャンプのような漫画の電子書籍アプリは、どうしても通信量がネックになってくると思いますので、是非参考にしてください。
![]() 無料 |
マワシヨミジャンプ |
もくじ
マワシヨミジャンプの通信量計測結果
今回通信容量を計測した環境は以下のとおりです。
- 機種 → iPhone SE
- キャリア → Y!mobile(ワイモバイル)
- 読んだ漫画の総ページ数 → 208ページ
①マップ更新時
マップを1回更新した場合の通信量は84.6KBでした。
約12,395回更新すると1ギガ消費することになるので、気にする程の容量ではないと思います。
②本を開いた時
本を開いただけの通信量は2.4MBでした。
③50ページ読んだ状態
50ページ読んだ状態での通信量は12.2MBでした。
④100ページ読んだ状態
100ページ読んだ状態での通信量は22.3MBになりました。
50ページ読んだ時からの差分は10.1MBです。
⑤150ページ読んだ状態
150ページ読んだ状態の通信量は28.7MBでした。
100ページ読んだ時からの差分は6.4MBです。
⑥200ページ読んだ状態
200ページ読んだ時は28.7MBのままで、150ページ読んだ時から通信量がまったくかかりませんでした。
⑦208ページ読んだ状態(全ページ終了)
208ページ(全ページ)読み終えた時も28.7MBのままで、150ページ読んだ時からずっと通信量がかかっていません。
まとめ
以上がマワシヨミジャンプで漫画を1冊読んだ時の通信量になります。
150ページから208ページを読むまではまったく通信量がかかっていないことから、ある程度まとまったページ数を一括でダウンロードしていることが分かります。
また、1冊読むのに28.7MB消費したことから、約36冊読んだら1ギガバイトを超えるという計算になります。
なお、計測結果はあくまで私の環境の場合ですので目安だと思ってください。
読む漫画の種類や、いったん閉じて再度読み直す場合など通信量が変わってきます。
・探している漫画の見つけ方、通知が来ない時の対処法
・更新タイミングはいつ?マップの内容が変わらない理由は?
・マワシヨミジャンプの使い方
コメントを残す