【iPhone/iPad】Bluetoothマウスとキーボードを同時接続する方法


iPhoneやiPadでマウスとキーボードを接続して同時に使用する方法を紹介します。

BluetoothマウスとBluetoothキーボードを用意すれば簡単に接続できますので、是非参考にしてください。

マウスを使うために1つだけ必須条件があります

マウスを使うには、iPhoneやiPadが『iOS13以上』である必要があります。

iOSのバージョンが不明の場合は、以下の記事を参考に確認してください。

>> iOS(ソフトウェア)のバージョンを確認する方法

Bluetoothマウスの接続方法

マウスを接続するには、ホーム画面の設定アプリを開いて『アクセシビリティ』をタップします。

 

『タッチ』をタップします。

 

一番上の『AssistiveTouch』をタップします。

 

開いた画面で『AssistiveTouch』のスイッチをタップして『オン(緑色)』に設定します。

 

さらに同じ画面の真ん中ぐらいにある『デバイス』をタップします。

 

『Bluetoothデバイス』をタップします。

 

Bluetoothの設定がオフの場合はオンにするか聞かれるので『はい』をタップします。

 

『検索中…』と表示されればマウスからの接続を待っている状態です。マウス本体側の設定に進みます。

マウス本体側のペアリング操作

iPhone・iPad側が検索中の状態になったら、マウス本体側でペアリング操作(Bluetoothマウスを登録させる)が必要になります。

ペアリング操作はメーカーによって異なりますが、多く使われているパターンを紹介していきます。

 

まずはマウスに電池を入れてからスイッチをONにします。

 

ペアリングボタンを約3秒押します。

ペアリングがうまくいけば、検索中だった箇所が『●●Mouse』という表示に自動で変わるのでタップします。

 

『接続中』に変わればマウスの登録は完了です。マウスを動かしたりクリックすれば既に使える状態です。(※接続中に変わるまで少し時間がかかります。)

Bluetoothキーボードの接続方法

キーボードの接続手順もマウスと基本的には同じです。

 

まずはマウスを「接続中」にした画面を開いてください。

「デバイス」の右側がクルクル回っています。この状態はBluetooth機器をさらに検索できる状態なので、キーボード本体側の操作に進みます。

キーボード本体側のペアリング操作

キーボードのペアリング操作もメーカーによって異なります。

私の機種の場合は「F1キーを3秒以上押す」でした。

※やり方が不明の場合は「Bluetoothキーボード ペアリング メーカー名 型番」で検索するか、説明書に書いてあります。

 

キーボード本体側でのペアリング操作がうまくいけば、設定画面にキーボードの項目が追加されますのでタップします。

 

この画像のようにキーボードも接続中に変わって登録完了です。キーを押せば既に文字を入力できる状態です。(※接続中に変わるまで少し時間がかかります。)

まとめ

マウス→キーボードの順番で登録しましたが、キーボードからでも登録できます。

機器を接続さえできれば、マウスを動かしたりキーボードで文字を入力するなどの最低限のことはできるようになります。

さらに細かい設定でいろいろカスタマイズしていけるので、別の記事で紹介していこうと思います。

関連記事

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。