LINEミュージックを複数端末(複数デバイス)で端末登録・ログインして使う方法を紹介します。
同じアカウントのLINEミュージックを2台以上のスマホで使えるようになります。
同時再生する時の注意点もあわせて解説していきます!
複数端末の端末登録のやり方
手順①:1台目の設定
※LINEミュージックではなく、LINEアプリでの操作です。
1台目のスマホでLINEアプリを開いて「」をタップします。
「アカウント」をタップします。
「メールアドレス」「パスワード」を登録していない場合は登録してください。2台目以降のスマホでLINEミュージックからLINEアカウントにログインする時に必要になります。
手順②:2台目以降の端末からログインする
※ここからはLINEミュージックでの操作になります。
2台目以降のスマホにLINEミュージックアプリをインストールして、開いた画面で「ログイン情報入力」を選択してください。
LINEアカウントのメールアドレス・パスワードを入力してから「ログイン」をタップします。
手順③:複数端末を登録する
LINEミュージックにログインしたら、2台目以降のスマホで画面右下の「」→「」→「端末の管理・登録」の順にタップします。
「端末の管理・登録」をタップします。
「登録する」をタップします。
「確認」をタップすれば、操作しているスマホが登録されます。
【重要】同時再生できるのはオフライン再生のみ
ここまでの手順でLINEミュージックを複数端末で使えるようになりますが、同時に再生できるのはオフライン再生のみとなります。
「・・・」→「曲を保存」の順にタップしてダウンロードした曲なら同時再生が可能になります。
ストリーミング再生で同時に再生したらどうなる?
ストリーミング再生で同時に再生すると「他のデバイスで再生中です。ストリーミング再生は同時に複数デバイスでできません」のメッセージが出ます。
このメッセージが出る時は「曲をダウンロードしてからオフライン再生すれば聞ける」ということを覚えておいてください。
同時にできないのはあくまでストリーミング再生のみ!その他の操作(オフライン再生、楽曲の検索やプレイリストの編集など)は複数端末で同時に実行できるのでかなり便利です!
関連記事
- LINEミュージックで再生回数が反映されない・確認できない時の対処法
- LINEミュージック 再生回数の見方・仕様まとめ(1日の上限・反映時間・音量の条件など)
- LINEミュージックのシェア(共有)のやり方【曲、プレイリスト、アルバム】