NHKの公式アプリ「NHK ニュース・防災」の使い方と設定方法を紹介していきます。
このアプリは、NHKが提供するニュース、天気予報、台風や地震などの災害情報をまとめてチェックできる非常に便利なアプリです。
無料 |
NHK ニュース・防災 |
NHKニュース・防災アプリのダウンロード・インストールと初回起動
まずはアプリをダウンロードしてインストールします。
アプリは、以下のボタンをタップして開いたサイトからダウンロードできます。
>> iOS(iPhone、iPad)版のインストールはこちら
インストールが完了するとホーム画面にこの画像のようなアイコンが作成されるので、タップしてアプリを起動します。
起動するとプッシュ通知を許可するか聞かれるので『許可』をタップします。後から設定で変更することもできます。(※Androidの機種によっては聞かれないこともあります。)
利用規約が表示されるので『同意して続行』をタップします。
初回起動時に限り、アプリの説明が表示されます。
画面右側の『>(進む)』をタップして3ページ目まで進めます。
3ページ目で『アプリを使う』をタップします。
さらに『地域ニュースの設定をする』をタップします。
便利な設定①:ニュースの地域設定
一覧の中からニュースを見たい地域をタップします。(※設定できるのは1箇所だけなので、住んでいる地域にしておけば問題ないです。)
ニュースに関する地域が設定されます。
便利な設定②:天気・災害に関する地域設定
天気・災害も地域を設定できるので、『地域の設定1』をタップします。
地域の設定1画面が開きます。
この画面で設定した地域の災害情報、天気予報、避難情報などを簡単に表示できるようになります。
地名から選択して登録することもできますが、現在位置を取得したほうが簡単ですので、今回は『現在位置を取得』をタップします。
位置情報を利用するか聞かれる場合は『常に許可』をタップしてください。(※Androidの機種によっては聞かれないこともあります。)
地域の設定1に登録されます。地域の設定1~3の最大3箇所を登録することが可能です。
便利な設定③:プッシュ通知の設定
地域の設定が完了したら、すぐ下の『プッシュ通知の設定』をタップします。
プッシュ通知の設定画面では、プッシュ通知を受け取りたい項目を設定できます。
初期状態では『位置情報にもとづく通知』以外は全てオン(緑色)になっているので、通知が不要な項目はタップでオフ(白色)に変更します。
<ニュース>
- 速報
- INFO
- 最新ニュースラインナップ
<登録地域・現在位置の災害情報>
- 気象警報
- 土砂災害警戒情報
- 記録的短時間大雨情報
- 避難情報
- 熱中症情報
- 位置情報にもとづく通知
<全国の災害情報>
- 津波情報
- 地震情報
設定が完了したら、『<』→『×』の順にタップすればアプリを開始できます。
NHK ニュース・防災アプリの使い方
続いて各機能の使い方を紹介していきます。
台風情報の見方
台風情報を見るには、画面右下の災害情報をタップします。
災害情報の画面が開いたら、画面上部の「現在位置」や「津波」と書いてある部分を右から左にスワイプ(スクロール)します。
画面上部を左にスワイプすると台風というボタンが表示されるのでタップします。
開いた画面で予想進路などの台風情報をいろいろ確認できますので操作方法を簡単に解説していきます。
予想進路をタップすると予想進路を確認できます。
5日先予報をタップすると5日先予報を確認することができます。
さらにデータマップで見るをタップします。
この画像のようなデータマップ画面に切り替わります。
画面右側の雨雲ボタンなどをタップして他のデータを参照することができます。
画面下の台風概況をタップすると台風の概況が表示されます。
また、画面左下の表示切替をタップすると切り替えのためのメニューが表示されます。
下の画像のようなメニューが開きます。
台風ニュース特設ページが追加されることも
台風が日本に接近してくると、台風ニュース専用の特設ページが追加されることがあります。
特設ページを開くには、まず画面左下のニュースをタップします。
さらにニュース特設台風情報をタップします。
※臨時で追加される特設ページですので、この項目がない場合もあります。
特設ページの中にテレビ放送配信中という項目がある場合はタップするとNHK(地上波テレビ)の台風関連ニュースを動画で見れます。
特設ページを少し下にスクロールして続きを読むをタップすると、台風関連のかなり詳しいニュースを読むことができます。
ライブ動画が配信されることも
台風が接近している場合、ライブ動画が配信されることもあります。
ライブ動画は画面右下のライブをタップすれば見れます。
ライブ動画がある場合は、この画像のように動画が掲載されていますので、再生ボタンをタップすれば動画を視聴できます。
天気予報の見方
天気予報を見るには画面下の天気予報をタップします。
開いた画面で週間天気などのデータを見れます。さらにマップで見るをタップします。
雨雲データマップ画面が開きます。表示切替をタップすればメッシュ気温など様々なデータマップを確認できます。
暑さ指数予報の見方(熱中症予防)
熱中症予防のための暑さ指数を見るには、画面右下の災害情報をタップします。
画面上部の現在位置をタップします。
現在位置画面が開いたら下から上にスワイプして、画面を下に移動していきます。
画面の下のほうに防ごう熱中症という項目があるのでタップします。
暑さ指数を確認できる画面が開きます。
右にスワイプすれば翌日の暑さ指数を確認でき、下にスワイプすれば暑さ指数の説明を確認できます。
ニュースの見方
画面左下の『ニュース』をタップすると、いろんなジャンルのニュースを見ることができます。
画面上部のトップ、社会、気象・・・と並んでいる部分を左右にスワイプすると、ジャンルを切り替えることができます。
画面下の右から2番目『災害情報』をタップすると、登録済みの地域の災害情報が表示されます。
NHK ニュース・防災アプリに関するQ&A
Q1.アプリは無料なの?
アプリは全機能を無料で使えます。
Q2.パソコン版のアプリはないの?
パソコン用のアプリやソフトウェアは存在しませんが、NHKの公式サイトでアプリとほぼ同様のニュース・防災情報を見ることができます。
以下のリンク先のページで詳しく解説しています。
Q3.音が出ない場合の対処法は?
ライブ映像の音が出ない原因は、①そもそも無音の映像、②スマホの音量設定が原因の2つの可能性が考えられます。
①そもそも無音の映像の場合ですが、ライブ映像では高速道路状況など定点カメラの映像などは無音の場合が多いみたいです。
②スマホの音量設定が原因の場合ですが、マナーモードを解除したり音量を上げることによって解決する可能性があります。
NHK ニュース・防災アプリの使い方と設定方法は以上になります。
最初に設定を済ませてしまえば、あとはブラウザでニュースサイトを見る感覚で閲覧できるので、使い方で特に困ることもないと思います。
全てNHKが提供するニュースなので信頼性も高く安心して見れます!
関連記事【NHKニュース防災アプリ】河川カメラの画像を見る方法。見れない場合の対処法も解説
関連記事NHKニュース・防災情報をパソコン(PC)で見る方法
関連記事台風情報アプリ(無料)のおすすめランキング【NHKニュース防災アプリなど】
ドコモXperiaですが、
天気予報の「現在地を押すと」
地域情報の取得に失敗しました。
となります。
何が悪いのでしょうか、
67歳で、スマート歴も浅い者です。
よろしくお願いします。
このアプリからの位置情報の取得が許可されてないからだと思います。
スマホの設定メニューから位置情報の設定を「許可(ON)」にすれば使えるようになる可能性が高いです。
位置情報の設定は機種ごとに違うのでここで助言をするのは難しいですが、「xperia 位置情報 許可」で検索すればいくつかやり方が出てきます。
NHKの公式アプリ「NHK ニュース・防災」ですが、家のパソコンによるネットで視聴する方法を教えて下さい。
このNHKニュース・防災アプリは、iphone、Apple、icloud等の利用でWindows.8での活用は出来ないのですか?