YouTube Musicのイコライザー設定の開き方を紹介します。
「iPhone版とPC版はイコライザーがない?」という疑問にもお答えしていきます。
YouTube Musicのイコライザーの使い方
アプリの画面右上の「プロフィールアイコン」をタップします。
![]()
「設定」をタップします。

「イコライザー」をタップします。

イコライザーのスイッチをON(濃い色)に変更すればイコライザーを使えるようになります。

元から用意されている設定を見たい時は、左上のジャンル名をタップします。

ジャンルが一覧で表示されるので、選択すればイコライザー設定が読み込まれます。

iPhone版・PC版はイコライザー設定がない?
イコライザーはAndroid版限定の機能で、残念ながらiPhone版とPC版には存在せず、音質を変更することしかできません。

