LINEの無料スタンプの取り方!大量に欲しい人はこの2つの入手方法があります!

LINEの無料スタンプの取り方を紹介します。

無料スタンプの探し方は2通りありますので、「LINEって無料スタンプが少ない・・・」と感じている人は、両方の取り方でゲットしてください!

LINEをもっと便利に!
LINEの意外と知らない便利機能や隠しワザ【2025年最新版】

LINEの無料スタンプの取り方

無料スタンプの取り方①:イベントから入手

1つ目の取り方は「イベント」で入手する方法です。

LINEアプリを起動して、画面右下の「ウォレット」→「スタンプショップ」の順にタップします。

スタンプショップが開いたら『イベント』をタップします。

イベントの中に表示されているスタンプは、すべて無料でもらえます。

今回は「ぶたた」をタップしてみます。

スタンプをもらうにはいったん友達追加をする必要があります。(※スタンプを入手した後に、すぐに友達を解除してもOKです

『追加』をタップします。

『ダウンロード』をタップすればスタンプをゲットできます。

スタンプ入手後に友達リストから削除したい場合は、以下の記事を参考にしてください。

>> 【LINE】友達の削除方法!相手側への通知と見え方も解説

無料スタンプの取り方②:検索して入手

1つ目の方法と同様にスタンプショップを開いたら、画面上部の『検索エリア』をタップします。

検索エリアに「無料」と入力して検索します。

検索結果に無料スタンプが表示されるので、欲しいスタンプをタップします。

『ダウンロード』をタップすれば無料スタンプをゲットできます。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です