LINEギフトの贈り先に友達やグループの名前が出てこない時の対処法を紹介します。
今回紹介する方法を使えばトークルームでメッセージのやり取りをしている相手に確実にギフトを送れます。
LINEをもっと便利に!
LINEの意外と知らない便利機能や隠しワザ【2025年最新版】
LINEギフトの送り先に友達が出てこない時の対処法
ギフトを送りたい相手のトークルームを開き「+」→「LINEギフト」をタップします。(※グループのトークでもOKです)

送りたいギフトを選んで「友だちにギフト」をタップします。

トークの相手が自動的に贈り先に設定されるので、あとは購入すれば完了です。

あわせて読みたい投稿
  LINEスタンプをPayPayで買う方法【着せ替え・絵文字も簡単購入】
  LINEスタンプをPayPayで買う方法【着せ替え・絵文字も簡単購入】    LINEブロック確認方法!スタンププレゼントで「コイン不足」が出た時の対処法も解説【2025年最新】
  LINEブロック確認方法!スタンププレゼントで「コイン不足」が出た時の対処法も解説【2025年最新】    LINEの調子が悪い時の対処法7選!不具合を解決する方法【iPhone・Android】
  LINEの調子が悪い時の対処法7選!不具合を解決する方法【iPhone・Android】  
 
 