LINEでアナウンスしたトークメッセージを送信取り消ししたらどうなるかを紹介します。
送信取り消しした時の相手側の見え方を画像付きで解説していきます。
LINEをもっと便利に!
LINEの意外と知らない便利機能や隠しワザ【2025年最新版】
LINEのアナウンスを送信取り消しした時の見え方
アナウンスに設定した「このアナウンスを送信取り消しするね」というメッセージを送信取り消ししたとします。
相手側の見え方
相手側の画面ではメッセージは送信取り消しされますが、アナウンスは残ったままになります。
アナウンスを設定した人の名前もそのまま残ります。
自分側の見え方、解除方法
自分側もまったく同じで、メッセージは送信取り消しされますがアナウンスは残ったままになります。
アナウンスの解除方法
相手側からアナウンスも消したい場合は、アナウンスの横にある「下向きの記号」をタップします。
消したいアナウンスを右から左にスワイプします。(※Android版は長押し)
「アナウンス解除」をタップすれば相手側から指定したアナウンスを消せます。ここまでやればメッセージとアナウンスの両方を相手側から消せます。
あわせて読みたい投稿
LINEスタンプをPayPayで買う方法【着せ替え・絵文字も簡単購入】 LINEのブロック確認方法「コインが不足しています。チャージしますか?」が出る場合【2025年最新版】 LINEの調子が悪い時の対処法7選!不具合を解決する方法【iPhone・Android】