LINEの非表示を解除して再表示する(戻す)方法を紹介します。
LINEでは、
- ①友だち
- ②トークルーム
- ③タイムライン
の3機能で非表示設定を使えますが、それぞれ再表示のやり方が違いますので順番に解説していきます。
LINEをもっと便利に!
LINEの意外と知らない便利機能や隠しワザ【2025年最新版】
LINEで非表示にした「友だち」を再表示する方法
トークルーム、タイムラインの再表示方法はスキップしてください。
まずは「(ホーム)」→「(歯車)」→「友だち」→「非表示リスト」の順にタップします。
再表示させたい人を「編集」→「再表示」の順にタップすれば解除することができます。
非表示にした「トークルーム」を再表示する方法
※グループ、複数人トークのトークルームもこちらの手順で再表示できます。
「(ホーム)」→「(歯車)」→「トーク」→「非表示リスト」の順にタップします。
「編集」→「トークルームを再表示」をタップすれば復活させることができます。
非表示にした「タイムライン」を再表示する方法
「(ホーム)」→「(歯車)」→「タイムライン」→「タイムライン非表示リスト」の順にタップします。
「非表示解除」をタップすれば非表示から戻すことができます。
あわせて読みたい投稿
LINEスタンプをPayPayで買う方法【着せ替え・絵文字も簡単購入】 LINEのブロック確認方法「コインが不足しています。チャージしますか?」が出る場合【2025年最新版】 LINEの調子が悪い時の対処法7選!不具合を解決する方法【iPhone・Android】