Twitterでワンク(ワンクッション)を入れる方法を紹介します。
Twitterは、今まではワンクを自分で入れることはできませんでしたが、2022年のアップデートで画像にぼかしを入れてワンクを置く機能が追加されました。
ワンクの入れ方
ツイート作成画面で画像を添付してから「︙」→「」の順にタップします。
パソコンの場合
PCブラウザの場合は「編集」→「
」をクリックしてください。(※画像をクリック⇒「
」でもOK)



画面が開いたらツイートに設定したい警告を選択します。複数選択も可能で選択内容で警告の文面が変わります。
警告を設定したら「完了」→「保存」→「ツイートする」をタップして普通にツイートしてください。
ツイートに以下のようなワンクが付きます。
【重要】iPhoneアプリの注意点
ワンク機能は現時点(2022年1月)では、Android版アプリとPCブラウザからしか設定できず、iPhoneアプリからは設定できません。
また、AndroidやPCからワンクを設定した場合でも、iPhoneアプリから見た場合はワンクが付かないので注意してください。
関連記事