LINEの複数人トークで招待の取り消しや退出させることはできる?

LINEの複数人トークで招待の取り消しや、特定のメンバーを退出させることはできるのか?について解説していきます。

LINEのグループではなく「複数人トーク」の場合の解説になります。

LINEをもっと便利に!
LINEの意外と知らない便利機能や隠しワザ【2025年最新版】

LINEの複数人トークで招待の取り消しはできる?

残念ながらLINEの複数人トークは招待を取り消すことはできません。

ただし、以下の方法で招待した相手に複数人トークに招待されたことを気付かせないことはできます。

招待されたことを気付かせない方法

複数人トークは招待した後に誰かが発言するまでは、招待された相手側にはトークルームは作成されず通知が届くこともありません。

ですので、既存の複数人トークは放置&誰も発言しないようにして、気付かれたくない人を除いたメンバーで新しく複数人トークを作ってしまえば招待に気付かれることはありません。

特定のメンバーを退出させることはできる?

メンバーを退出させることはできません。

どうしてもメンバーから外したい人がいる場合は、その人を除いたメンバーで新しく複数人トークかグループを作るしかありません。

メンバーをブロックしたらどうなる?

ブロックしたとしても相手がメンバーから外れることはありませんし、複数人トーク内での相手からのメッセージは受信できてしまいます。

ですので複数人トークに関してはブロックはまったく効果はありません。

あわせて読みたい投稿
LINEスタンプをPayPayで買う方法【着せ替え・絵文字も簡単購入】 LINEのブロック確認方法「コインが不足しています。チャージしますか?」が出る場合【2025年最新版】 LINEの調子が悪い時の対処法7選!不具合を解決する方法【iPhone・Android】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です