LINEで既読をつけずに返信する方法【iPhone/Androidスマホ】

LINEで既読をつけずに返信する方法を紹介します。

特に何かメリットがあるわけではありませんが、この画像のように相手から見ると未読のメッセージがあるのに返信することができます。

LINEをもっと便利に!
LINEの意外と知らない便利機能や隠しワザ【2025年最新版】

LINEで既読をつけずに返信する方法

返信したいトークルームを未読の状態でiPhoneの場合は右から左にスワイプAndroidの場合は長押しします。

「削除」を選択してトークルームを削除します。

「ホーム」を開き、トークルームを削除した友達を選択して「トーク」をタップします。

トークルームが開いたら何でもいいのでメッセージを送ってください。

相手側の見え方

相手側の画面では、以下の画像のように既読が付いていないのに返信が来てる状態になります。

この方法のデメリットと使いどころ

この方法のデメリットとして、その相手とのトーク履歴が全て削除されてしまうということがあります。

冒頭にも書きましたが既読をつけずに返信ができたとしても特にメリットはないので、トーク履歴が消えるデメリットを考えると使いどころはあまりないと思います。

あわせて読みたい投稿
LINEスタンプをPayPayで買う方法【着せ替え・絵文字も簡単購入】 LINEブロック確認方法!スタンププレゼントで「コイン不足」が出た時の対処法も解説【2025年最新】 LINEの調子が悪い時の対処法7選!不具合を解決する方法【iPhone・Android】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です