友達のLINEをメールで他の友達に教える唯一の方法

友達のLINEをメールで他の友達に教える方法を紹介します。

  • 友達A
  • 友達B

がいるとして、友達AのLINEを、私がメールで友達Bに教える方法になります。

LINEをもっと便利に!
LINEの意外と知らない便利機能や隠しワザ【2025年最新版】

友達のLINEをメールで他の友達に教える

手順①:友達Aに友達追加用リンクをもらう

※以下の操作を友達Aにしてもらってください

【友達Aの操作】

ホームタブの「」→「QRコード」をタップします。

「マイQRコード」→「リンクをコピー」をタップします。

私のトークルームを開いてもらって、長押し⇒「ペースト」をタップします。

貼り付けたリンクは、友達AをLINEで追加するためのリンクなので、そのまま送ってもらってください。(※リンクを受け取れればいいので、この操作をTwitterのDMなどで行ってもOKです)

手順②:自分の操作(友達Bにメールで送る)

※ここからが自分の操作です。

送ってもらったリンクを長押しして「コピー」をタップします。

自分が使っているメールアプリを起動して、本文を長押ししてから「ペースト」をタップします。

貼り付けたリンクを含んだメールを送れば完了です。このリンクを受け取った友達Bがタップすれば、友達AのLINEを追加できます。

友達Aの操作を省略できない?

手順①の友達Aの操作を省略して、私の操作だけで友達Bにメールで教えたいところですが、残念ながら現在のLINEの仕様だと友達Aにリンク(またはQRコード)を送ってもらわない限り、他の人にメールで教えることはできないです。

あわせて読みたい投稿
LINEスタンプをPayPayで買う方法【着せ替え・絵文字も簡単購入】 LINEのブロック確認方法「コインが不足しています。チャージしますか?」が出る場合【2025年最新版】 LINEの調子が悪い時の対処法7選!不具合を解決する方法【iPhone・Android】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です