相手にブロックされていてもLINE VOOMの投稿を見れるのかどうかを紹介します。
LINEは基本的には相手にブロックされても気付けない仕様になっていますが、LINE VOOMに関しては見れなくなるパターンも存在しますので解説していきます。
LINEをもっと便利に!
LINEの意外と知らない便利機能や隠しワザ【2025年最新版】
ブロックされていても相手のLINE VOOMを見れる?
結論から言うと、
- ①LINE VOOMでブロックされている場合・・・見れない
- ②友達関係のブロックをされている場合・・・見れる
という2パターンになります。
分かりにくいと思いますので順番に解説していきます。
①LINE VOOMでブロックされている場合
「LINE VOOMでブロック」というのが分かりにくいと思いますので、まずは誰のプロフィール画面でもいいので「LINE VOOM投稿」→「︙」の順にタップしてください。
「LINE VOOMでブロック」をタップすると、その相手は自分のLINE VOOMの投稿を見れなくなります。つまり誰かが自分のことをLINE VOOMでブロックしている場合は、自分側から相手のVOOMの投稿を見れなくなります。
②友達関係のブロックをされている場合
友達関係のブロック(普通のブロック)を相手にされていたとしても、その人のLINE VOOMの投稿は見ることができます。
どうして見れるの?
この場合の考え方ですが、
「LINE」と「LINE VOOM」は完全に別の機能
と考えると分かりやすいです。
LINEとLINE VOOMはプロフィールこそ共通で使えますが、機能は別なので
- LINE⇒友達追加・友達削除
- LINE VOOM⇒フォロー・フォロー解除
のように、別の関係性が築かれます。
つまり、LINEの友達関係でのブロックをしたとしても、LINE VOOMでの関係性とは全く無関係なのでVOOMの投稿は見れるということになります。
あわせて読みたい投稿
LINEスタンプをPayPayで買う方法【着せ替え・絵文字も簡単購入】
LINEブロック確認方法!スタンププレゼントで「コイン不足」が出た時の対処法も解説【2025年最新】
LINEの調子が悪い時の対処法7選!不具合を解決する方法【iPhone・Android】