LINEでFacebookログインできない理由!対処法は存在する?【2025年最新版】

2024年になってLINEでログインする時に「その他の方法でログイン」を選んでも「Facebookでログイン」のボタンが表示されなくなりました。

今回はFacebookでログインできない理由と対処法が存在するのかどうかを解説していきます。

LINEをもっと便利に!
LINEの意外と知らない便利機能や隠しワザ【2025年最新版】

LINEでFacebookログインできなくなった理由

LINEでログインする時に「Facebookでログイン」を選べなくなった理由は、2024年1月14日でFacebookアカウント連携機能の提供が終了してしまったからです。


 
 
2024年1月14日をもちまして、「Facebookアカウントを利用したLINEアカウントの引き継ぎやFacebookアカウント連携」機能の提供を終了しました。

現在は何でログインできる?

現在は

  • 電話番号
  • Appleアカウント
  • Googleアカウント

でのみLINEにログインすることができます。

2024年1月14日以前に上記のいずれかのログイン方法に切り替えていない場合はログインすることはできません。

条件が揃っていればPC版LINEでログインできます

LINEアプリでログインできない場合でも

  • ①メールアドレス登録済み
  • ②過去にPC版LINEにログインしたことがある(認証番号での本人確認済みであること)

という2つの条件が揃っていればPC版LINEのみ現在でもログイン可能です。

ただし、PC版LINEでログインをしてもトークの送受信などはできますが、アカウント設定の変更はできないため、スマホアプリ版LINEにログインできない症状を直すことはできません。

対処法は存在する?

サポートセンターに問い合わせましたが、ログインできるように対応してもらえませんでした。

問い合わせの回答をざっくり書くと

  • セキュリティ上、登録情報の変更はできない
  • 引き継ぎが無理なら新しくアカウントを作ってください

とのことです。

ということでログインや引き継ぎを成功させる対処法は残念ながら存在しません。

あわせて読みたい投稿
LINEスタンプをPayPayで買う方法【着せ替え・絵文字も簡単購入】 LINEブロック確認方法!スタンププレゼントで「コイン不足」が出た時の対処法も解説【2025年最新】 LINEの調子が悪い時の対処法7選!不具合を解決する方法【iPhone・Android】

1 COMMENT

KN

これで本当に困っています。
フェイスブック登録していたラインアカウントを簡単引継ぎQRコードを使用してラインしを新しいスマホに移行しようとしたところ(QRコードを読み込み済み)、アプリが落ちて新しいスマホではログインできず古い方のスマホではログアウトされた状態になってしまいました。
PC版も本人認証を行っておらずラインが使えない状態で、非常に困っています。
移行中にline電話を掛けていたのでそれが原因かもしれません
解決策を問い合わせていますが返答ありません。

是非上記の内容の更新をお願いいたします。

返信する

KN へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です