LINE電話(音声通話・ビデオ通話)の着信画面がロック画面に表示されない時の対処法を紹介します。
「以前はLINEの着信画面が表示されていたのに、『●●から着信中です』しか表示されなくなった・・・」という疑問にお答えしていきます。
LINEをもっと便利に!
LINEの意外と知らない便利機能や隠しワザ【2025年最新版】
LINE電話の着信画面が表示されない時の対処法
LINEのホーム画面を開いて「歯車」→「通話」の順にタップします。
「iPhoneの基本通話と統合」のスイッチをオン(緑色)にすれば、ロック画面に着信画面が表示されるようになります。
元々ONの場合
元々ONになっている場合も、いったんOFFにしてからONに戻してください。不具合が発生している場合に設定がリフレッシュされて直る可能性があります。
関連記事
- LINE電話だけ通知をオフにする方法、逆にLINE電話だけ通知する方法
- LINEで電話中(通話中)にロック画面を通話終了させないで表示する方法
- LINEで着信中(応答前)に別の着信が入ると相手側・自分側はどう見える?
あわせて読みたい投稿
LINEスタンプをPayPayで買う方法【着せ替え・絵文字も簡単購入】 LINEのブロック確認方法「コインが不足しています。チャージしますか?」が出る場合【2025年最新版】 LINEの調子が悪い時の対処法7選!不具合を解決する方法【iPhone・Android】